楽天カードを作り、カードを使用するだけで楽天ポイントはザクザク貯まる。
貯まったポイントは楽天Edyに交換してコンビニや自販機で消費できるから無駄にならない!
楽天ポイントとは?
誰もが知ってる楽天が運営するポイントサービスです。
楽天ポイントは「貯めやすい」「使いやすい」とバランスの取れたポイントです。
ポイントカードを複数持っているとどのポイントがいくらあって有効期限がいつまであるか管理が面倒です。自分は楽天ゴールドカードをメインカードにしているのでポイントは基本的に楽天ポイントで管理しています。
それでは貯め方、使い方を考えていきましょう。
楽天ポイントの貯め方
ガチ勢もたくさんいる楽天ポイントですが、自分は手間がほとんどかからない方法でしかやっていません。
①公共料金、税金、家賃を楽天カードで支払う
ガス・電気、国民年金、自動車保険、家賃などは楽天カード払いにしています。
ただ一つ問題があってドカンと引き落とされることもあるため限度額が足りなくなることも多々あります。
そのため自分は楽天ゴールドカードにしました。
年会費(2200円)はかかりますが、後述するSPUの倍率アップと楽天ふるさと納税のおかげで余裕で黒字です。
常にやっているわけではないですが、楽天カードから楽天ゴールドカードに切り替えると3000ポイントとかのキャンペーンもあるので切り替えを検討する場合はチェックしてください。
②基本的にすべての支払いをカードまたはEdyで
今はキャッシュレス化が進んでいるので現金を使うかたは少ないかもしれません。
ただコンビニやスーパー、ドラッグストア、ガソリンスタンドなど日常で使用しているものをキャッシュレスを使用して支払うのはとても重要です。
PayPayなどの方が上手く組み合わせれば今のところ還元率などは高くできたり、他のカードで還元率の高いものはたくさんありますが、利便性とのバランスで自分は楽天カードがメインです。
楽天ポイントをEdyに交換するのですがEdyで支払うとさらに200円で1ポイント貯まります。
ポイントを使ってポイントが貯まるのも楽天ポイントの強みです。
③楽天市場でポイント貯める
楽天市場で買い物すると楽天ポイントが貯まるのですが、SPUといって楽天に関するサービスを使用してれば使用してるほどポイント倍率が上がっていきます。
何か通販でものを買うときはいろいろなサイトで比較するかと思いますが、このポイントも計算して考える必要があります。
自分はそこまで楽天市場で買い物をしないためこの楽天市場でのポイント獲得は少なめです。
④楽天ふるさと納税で貯める
楽天ふるさと納税は楽天市場でふるさと納税ができるサービスです。
他のふるさと納税サイトでもポイントサービスがありますが、この楽天ふるさと納税はポイント還元率が圧倒的に高いです。
それはSPUが適用されるからです。
自分の場合楽天会員(+1倍)、楽天カード(+2倍)、楽天ゴールドカード(+2倍)、楽天モバイル(+2倍)、楽天銀行(+1倍)、楽天証券(+1倍)でSPUは9倍(100円で9ポイント)となっています。
これをベースにさらにキャンペーンと合わせると10%以上のポイント還元率になります。
ふるさと納税で100000万円納税すればそれだけで10000ポイント+返礼品がもらえます。
詳しいやり方は別の記事で。
ふるさと納税額がそれほど多くないのであればSPUを無理して上げる必要はないです。
(楽天市場の商品はそれほど安くないため)
⑤ダイヤモンド会員でポイント
過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを保有しているとダイヤモンド会員になれます。
普段から楽天カードをメインにしていればダイヤモンド会員自体の難易度はかなり低いです。
このダイヤモンド会員でのメリットは誕生月に700ポイントがもらえることと、楽天モバイルの料金が1年間500円引きになります。
ちなみに自分は夫婦で楽天モバイルにしています。
1年間は楽天会員割引とダイヤモンド会員割引が適応され月1000円(2人で2000円)と格安です。
楽天ポイントで携帯料金が支払いできるため余裕でまかなえますね。
⑥他のポイントから楽天ポイントに変換
自分のサブカードである三井住友VISAカードもポイントが貯まります。
ただポイントがそのままでは使用しづらいためポイントを楽天ポイントに変換しています。
このように楽天ポイントに変換できるポイントサービスはたくさんあります。
しかもいろいろ見てもらえばわかりますが、楽天ポイントへの変換が一番効率が良いことが多いです。
東京ガスでのポイントなども楽天ポイントに変換しています。
もしポイントがいろいろなところで分散されてしまっているなら期限が切れる前にできるだけ楽天ポイントに変換することをおススメします。
Dのポイント推移
楽天ポイントのサイトで自分の獲得ポイントを見ることができます。
本格的にポイントを集めることを意識したのが2018年からですが今年はすでに80000ポイントを獲得していますね。月7000円近くなり、バカにできない数字であることがわかると思います。
来年からはふるさと納税でさらに効率を上げていくのでポイント獲得数はもっと多くなるでしょう。
もちろんもっと貯める方法はいくつもあります。ただ手間がかかったりするので自分はこれくらいがちょうどよいと考えています。
実際に貯めてみました
楽天ポイントの使い方
いろいろな用途がある楽天ポイントですが自分はこれだけです。
①Edyに変換してコンビニ・ドラッグストア・自販機で使用
②楽天モバイルの使用料金として使用
③楽天証券のポイント投資
各々解説します。
①Edyに変換してコンビニ・ドラッグストア・自販機で使用
Edyはおサイフケータイもしくはカードに付帯されているEdyを用います。
Edyがよくわからない人はSUICAをイメージしてください。タッチで支払いができるサービスです。
QRコード決済より手間が少なくて楽です。
Edyへのチャージの仕方も簡単で携帯の楽天Edyアプリで設定するだけです。おサイフケータイ機能があればその場でチャージできます。ない方はミニストップなどの端末で書き換えることになります。
先ほど申し上げた通りEdyでは200円で1ポイント貯まります。また、Edyで払うとボーナスポイントがもらえるキャンペーンもちょこちょこ開催されており、アプリからエントリーすることができます。
ほぼ全てのコンビニやドラッグストアで使用できるためポイントを使いきれないことはありません。
②楽天モバイルの使用料金として使用
これは初期設定で設定しておけば勝手に使用してくれます。
携帯代金がなくなるとかなり家計は楽になります。
③楽天証券のポイント投資
これは楽天証券でもSPU+1倍を手に入れるためにやっています。500ポイント分毎月投資信託に積み立て投資します。
期間限定ポイント
ポイントの中には期間限定ポイントというものがあり、使用期限が短いので注意しましょう。
期間限定ポイントとは有効期限が短いポイントで、上記のような楽天Edyへの交換やポイント投資には使えません。
自分の場合、「楽天市場で使う(ふるさと納税も含む)」、「楽天モバイルの支払いに使う」などが主な使用方法です。
ポイントを実店舗で使う方法もありますが、いちいち使える店舗を調べるのが面倒です。ENEOSやローソン、マクドナルドなどは使用しやすいと思います。
他にも楽天ペイや楽券、楽天デリバリーなどありますが準備などが面倒なので自分は利用していません。
楽天ポイントサイトにログインすれば期間限定ポイントがいくらあるかはすぐにわかります。
通常ポイント
有効期限1年間(ただし新しくポイントを獲得する度に有効期限が増えるため実質無期限)
期間限定ポイント
有効期限2週間~
まとめ
楽天ポイントでポイントを一括管理して効率よくポイントを使おう!
コメント
[…] 楽天ポイントの活用法!楽天カードを作り、カードを使用するだけで楽天ポイントはザクザク貯まる。 貯まったポイントは楽天Edyに交換してコンビニや自販機で消費できるから無駄にな […]
[…] 【ポイ活】楽天ポイントの活用法! […]